TOP > NEWS > D-SPORT & DAIHATSU Circuit Trial 2024 スパ西浦
12月14日(土)

D-SPORT & DAIHATSU Circuit Trial 2024 スパ西浦
12月14日(土)

UP DATE2024.12.02

運営株式会社ウィンズアゲイン
開催場所スパ西浦モーターパーク
〒443-0105愛知蒲郡市西浦町原山3
開催日2024年12月13日(金曜日)午前 前日練習会
2024年12月14日(土曜日)サーキットトライアル
競技種目サーキットトライアル(JAF国内地方競技)

イベント趣旨

D-SPORT & DAIHATSU Circuit Trial 2024はダイハツ軽自動車をお乗りの方を対象に、初級者から上級者まで幅広くJAF国内Aライセンスが取得可能なサーキットトライアルイベントです。

JAF国内競技運転者許可証B(国内Bライセンス)をお持ちの方を対象に、1日でJAF国内競技運転者許可証A(以下、国内Aライセンスと表記)の取得が可能です。

また、競技ライセンスをお持ちでない方でも参加できるオープンクラス(賞典外)も設置しておりますので、全てのダイハツ車をお乗りの方に参加頂けます。(完走されますと、ご希望の方はJAF国内競技運転者許可証B(以下、国内Bライセンスと表記)の取得権利を得ることができます)

サーキットトライアルとは

サーキットトライアルは「JAF公認レーシングコースにおけるタイムトライアル競技」と定義されています。レースの予選を単独開催したようなラップタイムトライアル競技です。国内Bライセンスがあれば出場可能です。

レースのように他者と直接バトルをするわけではなく、指定された走行時間枠で1台ずつコースインして、クリアラップを見つけながら、どれだけラップタイムを短縮できるかに挑戦する競技です。

走行機会は2回設定されており、その中で計測されたベストタイムにより順位が決定されます。

参加資格

  • 大会規則を熟読し内容を理解して遵守いただける方
  • 参加当日に有効な運転免許証並びに国内Bライセンスを所持し、コースや車両に対し的確な判断が出来る方(オープンクラスへのご参加には国内Bライセンスは不要です。またスパ西浦モーターパークのライセンスは不要です)
  • ダイハツ軽自動車にお乗りの方
  • 申込内容(氏名・住所等)及び参加車両は、申込書記載の内容や開催概要と相違ないこと(虚偽の記載をした場合は、当該大会への参加及び以降の大会への参加を認めません)

参加申し込み

受付期間11月16日午前0時~11月29日まで
(ただし募集台数が埋まり次第終了)
参加申込申込用紙をメール、FAX、または郵送にて受付
参加費用10,000円(税込)
タイム計測費用・昼食代を含みます。
参加受理振込確認後、エントリー完了となります。
大会1週間前までに参加受理書を送付します。
前日練習会DSPORT&DAIHATSUサーキットトライアルにエントリーされる選手のみ参加可能。
2024年12月13日(金曜日)午前
コース下見&練習走行会
前日に車検も実施

費用 : 5,000円(税込)
タイム計測費用を含みます

*練習走行が終了次第、速やかに撤収をお願い致します。

募集クラス

参加車両はJAFの第3編スピード車両規定に定められたスピードB車両の改造範囲内を前提とする。

軽NAクラス1募集台数 : 10台(予定)
ダイハツ軽自動車NAエンジン搭載車
軽NAクラス2募集台数 : 10台(予定)
ダイハツ軽自動車NAエンジン搭載車
クラス1以上の変更を施した車両
軽ターボクラス1募集台数 : 10台(予定)
ダイハツ軽自動車ターボエンジン搭載車
軽ターボクラス2募集台数 : 10台(予定)
ダイハツ軽自動車ターボエンジン搭載車
クラス1以上の変更を施した車両
レディースクラス募集台数 : 5台(予定)
ダイハツ軽自動車女性オーナー
オープンクラス募集台数 : 15台(11/25 募集台数に達したため締切りました)
Bライセンスを保有していない、ダイハツ軽自動車オーナー

注1) オープンクラスはBライセンスを保有していなくても参加可能です。
また、完走後、Bライセンス取得の申請が可能。
今回のオープンクラスはエキジビションとして開催するため賞典外とする。
また、主催者が認める車両に関しては車種・排気量・タイヤ・自動車メーカーを問わずオープンクラスへの参加を承認する場合がある

注2) ダイハツOEMの軽自動車に関しては同型車と同様のクラスに参加可能とする
(例:コペンGR SPORT、ピクシス、プレオなど)

クラス1とクラス2の違いって何!?

クラス1

「軽NAクラス1」「軽ターボクラス1」参加車両は基本的に「純正部品」を使用してること。
但し、下記については変更することができる。詳しくは車両規則書を必ず参照のこと。

点火装置ハイテンションコード、点火プラグ、アーシング(純正オプション部品)
吸・排気系統吸気エレメント(フィルターのみ)、車検対応マフラー
防熱装置冷却系統サーモスタット、ラジエターキャップは変更可。
駆動装置クラッチディスク、クラッチカバーへの変更可。
ブレーキ装置パッド、ライニング、ブレーキローター、ブレーキホース
サスペンション純正形状のダンパー、スプリングへの変更は可。
※車高調整式ダンパーはNG
タイヤ・ホイールスポーツラジアルタイヤ、ホイールはスチール製またはJWLまたはVIAマークのあるアルミ合金製(タイヤおよびホイールのサイズアップは、基準サイズから幅を最大10mm、ホイール径を最大1インチまで)
ステアリングホイールステアリングホイール、ステアリングボスの変更可。
補強パーツボルトオンで装着できるものに限り、タワーバー、スタビライザー、パフォーマンスバー等の補強バーの追加は可能。

クラス2

上記、以上の変更を施している車両はクラス2に該当しますが、必ず車両規則をご確認ください。

競技規定

参加者は以下の規定を熟知し、順守しなければならない。

走行方法

サーキットトライアル(クラス別混走のサーキット走行会形式)

ドライバーの装備

アクシデント発生時に自分自身の身体を守るための装備であるため、JAFの安全規定に沿った装備が望ましく、極力その規定に近づけた装備で参加する努力をしてください

  1. いかなる場合も肌を露出させてはならない
  2. 長袖・長ズボン・運動靴。可能であれば耐火性レーシングスーツ、レーシングギアを推奨する
  3. グローブは指が露出せず、滑り止め処置がされた、難燃性素材のもの。レーシングギアを推奨する
  4. フェイスマスクおよび難燃性下着の装着を推奨する
  5. ヘルメットはフルフェイスタイプ又はジェットタイプのみ使用可(半キャップは不可)JIS、SNELLの規格適合品が望ましい

主な信号旗

競技会で使用する信号合図は、国際モータースポーツ競技規則付則H項および補助信号機によって行う。

旗の種類・指示内容

  1. 赤旗:競技の中止。ドライバーは直ちに速度を落とし、必要に応じ停車できる態勢をとり、ピットレーンに進行すること。追い越し禁止。
  2. 黄旗:速度を落とし、追い越しをしないこと。進路変更をする準備をすること。トラック脇あるいはトラック上の一部に危険箇所がある。ドライバーがスピードを落としたことが明らかでなければならない。これは、ドライバーが、手前で制動したこと、 および/またはそのセクターで速度を著しく落としたことを意味する
  3. 緑旗:トラックが走行可能(コースクリア)。黄旗区間解除

その他詳細は「D-SPORT & DAIHATSU Circuit Trial 2024競技規定」に記す

ピットロード&パドック内の速度制限

  • ピットロードの速度制限は30km/hとする
  • パドック内は徐行(いかなる状況においても直ぐに止まれる速度:10km/h以下)とする
    パドック内でのブレーキテスト等、スポーツ走行に纏わる行為を厳禁とする

トラブルによるコース上での停止

  • 何かトラブルが発生した場合は車両を停車させる
  • 車両を停車させ、コース委員に対し何らかの意思表示(ハザード点灯など)をする
  • 車両火災などで車両を離れる場合は、ドライバーは周囲の安全を確認してヘルメットを被ったまま安全な場所へ退避すること

発信機(トランスポンダ)

  • 取り付けはスパ西浦モーターパークが指定する箇所とする
  • 走行終了後、表彰式実施前に回収するので速やかに返却すること
  • リタイヤした場合には、車両が戻り次第速やかに事務局に返却すること
  • 発信機を破損及び紛失した場合は、各自の負担で弁償となる
  • 競技ではスパ西浦モーターパークのトランスポンダ計測のタイムを採用する

その他

  • 競技中はコース上でのスピンや危険回避のリカバリー以外は、コース上でバックギアの使用は禁止(ピットロードも含む)

エントリーリスト

公式通知

資料ダウンロード

お問い合わせ先

株式会社ウィンズアゲイン内
D-SPORT&ダイハツサーキットトライアル事務局
〒410-1327
静岡県駿東郡小山町棚頭773
FAX 0550-78-6794
Mail   dsinfo@dsport-daihatsucup.com

お振込み先

静岡銀行
御殿場支店
普通口座 1048478
カ)ウィンズアゲイン